2024年4月7日、のんびりやブログ更新しました。基本的に古民家のんびりやの利用方法の案内が多いブログです。今日は生ゴミ処理方法についてです。大事なことですので1度ご覧下さいませ。

本日の黒島は雨!

昨夜からずーーーーっと雨が降っております。

今日のブログは生ゴミの扱いについてのお願いです。

黒島では生ゴミは可燃ゴミとしては収集してもらえません。自分で近くのコンポストに捨てに行くしかありません。

しかしながらこのコンポストの蓋を開けるのには物凄い勇気が必要です。

多分慣れていない人は悲鳴をあげるほどの怖さです。

だからといって可燃ごみに捨てられてしまうと、これまたすごい悪臭が漂い処理が非常に困難になります。

そこで古民家のんびりやには生ゴミ乾燥機ルーフェンを設置しております。

ルーフェン

今日はこれのご利用法について!

出た生ゴミは流しの三角コーナーに入れて水気を切った後、ルーフェンに投入してスイッチを入れてください。夜に生ゴミ入れてスイッチを入れておくと翌朝にはほぼ乾燥しています。追加で投入する事も可能です。

しっかり乾燥していれば、それを小袋に入れて可燃ゴミに捨てて頂いて大丈夫です。

ただし生乾きの場合は再度スイッチを入れて乾燥させるか、あるいはゴミ袋に入れて冷蔵庫に保管するようにしてください。

ご連絡頂ければ回収にお伺い致します。

大事な事ですのでもう一度書きます。

生ゴミはそのまま燃えるゴミには絶対に捨てないで下さい。

チェックイン時にも再度お願い、説明は致しますが、これを守れない方は次回のご予約はお受けしませんので何卒ご了承くださいm(_ _)m

それくらい生ゴミの処分は離島では大変なのです。

何故こんなことを書いてるかとゆうと、実際に大量の生ゴミを、可燃ゴミのゴミ箱に捨てたれて大変な思いをしたからです。

黒島では生ゴミは可燃ゴミとして捨てれません。

何卒ご理解の程、ご協力お願い致しますm(_ _)m

古民家のんびりやホームページ!

コメント

総閲覧数18924/今日の閲覧数4